TOP

(コンビニ)営業を放棄したローソンのオーナーだけど質問ある?|超★雑談まとめ

超★雑談まとめ

ニュース・時事ネタ、ドラマ・アニメ・ゲーム・趣味 など、色々な雑談
 

超★雑談まとめ TOP  >  IT・経済 >  (コンビニ)営業を放棄したローソンのオーナーだけど質問ある?
★pickup★
 

(コンビニ)営業を放棄したローソンのオーナーだけど質問ある?


1: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:14:34.79 BE:697145802-PLT(15610) ポイント特典
sssp://img.5ch.net/ico/goo_1.gif
(1/3)
商品なく、店員不在...岐阜の異様なローソン 本社が想定外の事態が起きたと謝罪
https://www.j-cast.com/2018/01/22319258.html?p=all

 岐阜県各務原(かかみがはら)市にあるコンビニ「ローソン」の店舗が異様な状態に陥っている。

 訪れた客の話では、商品の陳列棚はほとんどが空白。何度も店員を呼び出したが
誰も出て来なかったと困惑していた。J-CASTニュースがローソン本社を取材すると、
「こういう事態はまったく想定していませんでした」と事情を明かしたうえで謝罪した。


あれこれ まとめ




https://www.j-cast.com/assets_c/2018/01/news_20180122182912-thumb-645xauto-130685.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/01/news_20180122183129-thumb-645xauto-130686.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/01/news_20180122183150-thumb-645xauto-130687.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/01/news_20180122183208-thumb-645xauto-130688.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/01/news_20180122183226-thumb-autox380-130689.jpg

 ツイッターで2018年1月16日に投稿された動画は、
がらんどうのローソン各務原鵜沼東町店内を映している。特に食品は壊滅的で、
おにぎりや弁当類、スイーツがあるはずの各冷蔵庫は品物が皆無。
パンやスナック菓子が陳列されるべき棚もそれぞれほぼ商品がなく、
ドリンク類の冷蔵庫にかろうじて数本の缶・ペットボトルが目に入る程度だ。

 コスメ・ボディケア商品や雑誌の棚はいくらか「充実」しているが、
それでも棚の下段は空っぽ。トイレ前にはラックが置かれて通路が塞がれ、
ヨレヨレの紙に手書きで「故障中 男性・女性用ご利用できません」と表記されている。

 撮影者が「誰もいないよ」とつぶやく声が入っている通り、店員の姿も見えない。
だが、照明は点灯しており、出入口も締められていない。

 J-CASTニュースは17日、この動画を投稿した女性にツイッターの
ダイレクトメッセージを通じて話を聞いた。16日の朝5時過ぎ、
たまたま同店が面している道路を通っていた時、
タバコを買おうとした友人とともに訪れた。

26: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:46:38.50
>>1
フサフサですか?

60: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/23(火) 00:53:08.57
>>1


消えないようにちゃんと魚拓取ってからスレたてましょうよ。

ローソン 各務原鵜沼東町



住所

岐阜県各務原市鵜沼東町5‐2‐1

電話番号
058-370-1144

営業時間
24時間営業


https://web.archive.org/web/20180122153541/https:/www.e-map.ne.jp/p/lawson/dtl/198500/

2: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:15:05.83 BE:697145802-PLT(15610)
sssp://img.5ch.net/ico/goo_1.gif
(2/3)
 女性は入店した時の印象を「営業してるのかな?って感じです」と
率直に明かした。店内にどんな食品類があったかを尋ねたが、
「ガムやお菓子が少し」というくらいしか覚えていないほどで、
「店員さんを何回も呼んでみたのですが、出てくることがなかったので
買えませんでした」という。ただ、「半年くらい前に1回行ったことがありますが、
その時は他のコンビニと変わらず営業されていました」とも語っていた。

 ローソン公式サイトによると各務原鵜沼東町店は24時間営業。
J-CASTニュースは17~19日にかけて複数回電話取材を試みたが、
いずれもコール音が鳴るだけで、つながらなかった。

 別のツイッター上の報告によると、同店がこのような
「商品ほぼ無し・店員不在」となっている状況を伝える投稿が、
17年12月2日の時点で見つかる。少なくとも1か月以上
このような状態が続いていることになる。

 一体何が起きているのか。J-CASTニュースがローソン本部に
取材したところ、広報室担当者が18日、同店の事情を明かした。

 担当者によると、ローソン岐阜支店が17年、各務原鵜沼東町店の
商品仕入れが滞っているなど異変に気付いた。同店の状況を調べると、
上記の報告のように店として成り立っていないことが分かり、
オーナー(店長)と折衝を始めた。

 ローソンのようなコンビニチェーンは、本社がオーナーを募って
加盟店契約(フランチャイズ契約)を結んで営業する店舗がほとんどで、
同店も加盟店契約の形態。規約上、事情があれば本社から
6か月前に解約の申し入れをした上で加盟店を閉店できる。
同店には17年9月に申し入れていたため、
「3月末までの閉店が決まっています」と話す。

 ただ、本部としては「店になっておらず、近隣の方々に
ご迷惑をおかけしております。できるだけ早く閉めたいと思っており、
岐阜支店の担当者がオーナーと交渉しているところです」とも話す。
本部と加盟店が契約解除で「合意」できれば、6か月を待たずとも
閉店が可能だからだ。さまざまな事情(真隣に大型スーパーができて
客足が遠のいた、など)から営業を続けられなくなり、
合意のうえで契約解除すること自体は時々あるという。

3: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:15:25.65

4: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:16:02.00
無人コンビニだろ

21: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:33:36.82
>>4
なかなかやるな君は

5: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:16:30.38 BE:697145802-PLT(15610)
sssp://img.5ch.net/ico/goo_1.gif
(3/3)
 しかし広報担当者によれば、同店オーナーは
「店舗を続けたい意向をお持ちです」という。商品の仕入れなどが
滞っているが「このような状態になった経緯は分かりません」とも話す。
3月末で閉店する旨を店頭に貼り紙で掲示するよう伝えていたが、これも応じなかった。

 半ば「営業放棄」の状態だが、契約は続いている――。こうなると
別の問題が発生する。広報担当者によれば、
加盟店には売上が芳しくなくても営業が続けられるよう、
本部から毎月一定額が補填される「最低保障」という仕組みがある。
通常、この最低保障でアルバイトの給料を支払ったり、
商品を仕入れたりして営業を続けていくが、同店の場合は
「仕入れ費や人件費というオーナー側の『経費』が
あまり発生していないという状況が続いています」(広報担当者)という。
つまり、消費者が店を利用できない一方で、本部からの補填金が
ほぼそのままオーナーの手元に入り込んでいる状態だ。

 「まったく想定していませんでした」と事態を重く見た本部は
交渉を継続。そして19日夜、同日の話し合いによって
「1月20日9時をもって閉店することでオーナーと合意しました」との連絡が
J-CASTニュースに届いた。

 担当者は「地域とお客様のためにお店を開けることを前提としていますので、
今回のように商品がないまま、仕入れがないままお店を継続するという
事態が発生することは大変遺憾に思っております」として、
「ご迷惑をおかけ致しまして、申し訳ございません」と謝罪した。
今後の再発防止のための対策は「現在検討中です」と話していた。
(本文ここまで)

23: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:37:02.34
>>5
ローソンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:17:58.15
閉店間際だとこんな感じだぞ
割引凄くて買い占めた

19: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:29:41.85
>>6
ファミマに改装する前も値引きしてたな
並んでる商品は同じなのに

7: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:18:12.66
なるほどな
コンビニ本部に逆襲するには、こういう手法が一番効くって事か
全国の奴隷オーナーたちよ集え!

8: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:19:35.67
フランチャイズ奴隷が捨て身の作戦に出たってとこかね

9: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:20:37.13
鬼畜フランチャイザーが
捨て身フランチャイジーに反撃食らってるだけじゃん
今までFCオーナーからむしりとってきたツケだね

10: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:22:38.07
シュールw

11: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:23:14.40
開き直っちゃうやつが強いというのは どこも一緒だな

12: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:23:58.37
メッセージだろ

13: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:25:24.54
たいした反撃じゃないのがわびしいな、蜂の一刺し。

14: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:25:47.03
震災の時こんな感じだった
ついに店開いたから商品あるのかと思ったら無いの

15: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:25:48.37
賢いけどこれは今後の契約に追加の文面が載るな
営業を放棄した場合は即刻契約を打ち切る、とかなんとか

20: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:29:43.37
>>15
保証金を無くそう

16: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:27:03.71
最近、弁当やパンが空っぽの店は多いけど
朝とか土方より後だと何もない
店は廃棄を減らしたいんだろうけどね

17: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:27:46.51
コンビニも「代わりは幾らでも居る」で成り立ってきたブラック業界やな
失われた20年あっての業態

18: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:28:11.04
少しでも店内に商品あるなら、レジに金入れるカゴでも置いてセルフ販売にしとけばいいのに

31: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:57:19.89
>>18
岐阜ではわりと主流だよ


https://i.imgur.com/XThHDSb.jpg

33: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 22:31:50.27
>>31
それもう解体されたLCワールド本巣やろ

58: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/23(火) 00:15:15.89
>>52
>>33のとおりだよ

52: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:55:55.30
>>31
それピエリ守山じゃないのか

22: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:35:16.91
だから素人がコンビにやっちゃだめと
みんな口をすっぱくして言ってるのにね。

37: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 22:53:05.52
>>22
超がつくほどの情弱小金持ちしかやらんよな
小金がなくても借金してまで始める馬鹿もいると聞く

51: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:54:00.73
>>37
利回り10パー以上出るんだから悪くないだろ

53: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:58:23.50
>>51
金を誰かに貸すだけで利回り15%以上

24: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:38:38.19
賢いとか褒めるなクズ共が。こんなのロクな奴じゃねえぞ

25: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:44:03.15
______
|┌────┐|
|│      .| .|
|└────┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|______|

 明日から本気出す予定

     ○_○      ブッ
    (    )⌒ヽ =3
    ∩,,,,,__⌒,つ  

27: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:51:11.60
あ♪いってまっすぅ♪
あなたのローソン♪

28: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:55:15.08
各務原さんなら俺の隣で

29: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:56:20.43
21号沿いでちょうど信号のとこなんだよね。
信号待ちで横みると異様な雰囲気でずっと気になってたわ。

30: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:56:31.64
万引きした女子高生を捕まえておいしく食ったことある?

32: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 21:58:46.62
企業の本社って末端よりもうけちゃいかんよな
仲介業もしかり

43: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:41:55.81
>>32
資本関係ねえよ馬鹿

34: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 22:35:30.22
各務原とか糞田舎じゃん

35: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 22:41:53.86
ローソンはこういう著しく質が悪い店がよくあるから行きたくねーな

40: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:07:47.29
>>35
オーナー店がヤバイんだよな
組に入ってないだけでほぼヤクザみたいなの多すぎ

36: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 22:47:48.52
サイレントヒルかな?

38: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 22:54:55.74
かくむはらではよくあること

39: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 22:57:44.27
損した分をを少しでも取り返さないとな

41: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:08:33.04
四生五殺だろ甘えんな

42: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:40:43.22
ローソンなのに大損

44: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:47:06.86
営業しないと契約違反になるからな
売上は立たなくても営業してないとは言わせない ということか

45: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:47:51.96
>つまり、消費者が店を利用できない一方で、本部からの補填金がほぼそのままオーナーの手元に入り込んでいる状態だ。

面白いやり方だな
移民推進のローソンからどんどんむしり取ってやれ
コンビニなんて他にもたくさんあるから客はそっちへ行けばいい

54: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/23(火) 00:00:07.51
チェーン契約の違約金払いたくないんだろう
>>45
これは確かに面白いな

46: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:49:36.72
うちの近くのサンクスかサークルK、ファミマに改装して二ヶ月くらいで更地になってた
なんなんだろうな

47: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:50:17.75
サークルKで学生の頃バイトしてたけど
オーナーが常に死にそうな状態だったわ
家族でやってたみたいだが
両方やばかった

48: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:51:55.19
10年契約らしいけどこれ

49: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:53:37.79
どっちもクソだな
ローソンは利用しない

50: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/22(月) 23:53:50.39
近所のサークルKに寄ったらこんな感じだった
顔見知りの店員が今日で閉店なんですって…
ちょっと寂しかったな

55: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/23(火) 00:02:39.18
はやくしねえと規約変わってしまうぞ!

56: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/23(火) 00:04:39.70
店を開けている限り、商品補充や無人でも契約が履行されているわけなんだな。
で、補償金が受け取れると。なかなかうまいやり方じゃないかw
オーナーは過去にローソンとトラブル起こしたのかもな。

57: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/23(火) 00:13:31.67
つい最近までのサークルK思い出す

59: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/23(火) 00:19:35.97
棚卸しの巡回していた
本社の多田部長
元気だろうか?
もうキセルは辞めたかな?

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1516623274/


[ 2018/01/23 13:31 ] IT・経済 | TB(-) | CM(0)



コメントの投稿
15文字まで






 ★あれこれ まとめ★
   
検索フォーム

カテゴリー
★pickup★
おすすめ記事
逆アクセスランキング
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: