TOP

【センター試験】地理Bに「ムーミン」登場…「解けない」の声も [H30/1/14]|超★雑談まとめ

超★雑談まとめ

ニュース・時事ネタ、ドラマ・アニメ・ゲーム・趣味 など、色々な雑談
 

超★雑談まとめ TOP  >  仕事・勉強 >  【センター試験】地理Bに「ムーミン」登場…「解けない」の声も [H30/1/14]
★pickup★
 

【センター試験】地理Bに「ムーミン」登場…「解けない」の声も [H30/1/14]

1: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)07:00:52 ID:???
 大学入試センター試験の「地理B」では、北欧を題材にした問題で、世界で親しまれているキャラクター「ムーミン」が登場した。

 問題は、過去に日本で放映されたフィンランドとノルウェーを舞台にしたアニメのキャラクターと両国の言葉を示し、
フィンランドの組み合わせを選ぶもの。ムーミンは、フィンランドの作家トーベ・ヤンソン(1914~2001年)が生み出した。

 試験後、インターネット上で「ムーミンを知らないと解けない」などの声が寄せられた。
だが、大手予備校・河合塾によると、バイキングがノルウェーに関連していることと、
例示されたスウェーデン語とノルウェー語の類似性を理解していれば、解くことができるという。(以下略)

2018年01月13日 20時17分 Copyright c The Yomiuri Shimbu
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180113-OYT1T50091.html


あれこれ まとめ




2: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)07:41:53
ムーミンって意外とお堅いコンテンツで、ニコニコの動画とかも消されるんだよな
なのでテレビで見てた人しか答えられないおそれがある、家庭環境や地域格差が影響するので確かにあまり良くない気がする
もう一般常識とも言いがたいし

3: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)08:15:12
中央フリーウェイ
調布基地を追い越し山にむかって行けば
黄昏がフロントグラスを染めて広がる

5: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)08:17:55
>>3
節子それユーミンや

4: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)08:16:27
ねぇムーミン ちょっとどいて 

6: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)08:20:12
たけしと不倫してた巨乳のグラドルだっけ?

15: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)10:07:23
>>6
それフーミン

>>12
イジリー知らないと受けられないのかw

7: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)08:31:01
どうしてどうして僕たちは
離れてしまったのだろう

8: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)08:46:45
君はダンデライオン

9: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)08:46:48
君はダンデライオン

10: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)08:46:52
君はダンデライオン

11: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)08:51:09
なぜかニルスとビッケがシカトされてる模様

12: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)09:04:55
ギルガメッシュナイトとか知らんわな

13: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)09:34:10
こういう形でふるいにかける方法もあるんだな

14: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)09:59:23
それ、もう、クイズw

16: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)10:47:43
     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从 *`∀´>  ~  ウリはもちろん全問正解できるニダ!
     /゙゙゙lll`y─┛
    ノ. ノノ | 
.    `~rrrrー’
.      |_i|_(_

48: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)21:38:03
ここはやはり、機関車トーマス、パトラッシュ、ハイジ、シンドバッド、ポロン、城戸沙織、シモーヌなどのアニメキャラでヨーロッパ出身ではない者を選ぶ問題が必要だなw

>>16
いつになったら故郷に帰るのさ、ホラフキン?

17: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)11:24:53
ガルパン劇場版に登場した「継続高校」のメンバーは、ムーミンの登場人物をイメージしている。

18: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)11:45:11
出題する方もゆとり臭くなってきたなw

ところで本当にムーミンは世界で親しまれているのか?
胡散臭い企業がやたらとムーミンキャラとコラボしてるけど

19: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)11:51:14
地理なら、知らないと解けないのはどの問題でも同じだと思う。

20: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)11:53:34
今の受験生はニルスとかビッケなんて知らないだろうから
そもそもムーミンどうこうの問題じゃないんだろうね

21: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)12:12:25
すたっぷ細胞捏造おばさんの好きなキャラ

22: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)12:26:40
んー、これ、地理を履修していなくても、シベリウスが好きなクラヲタは解けるな。

23: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)12:43:53
おいらの名前は砂布巾

24: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)13:14:09
こーいびとはさーんたくろーす♪

25: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)13:49:07
ビッケはしらんでもバイキングがノルウェーってのは一般常識。
後、フィンランド語が周辺諸国とは語族が異なることも常識だろ。
このあたりを知ってればとける問題。

26: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)13:55:11
フィンランドの公用語は2つあってフィンランド語とスウェーデン語の地域がある
ムーミンの作者トーベ・ヤンソンは母国語がスウェーデン語だから、ムーミンの原作もスウェーデン語で書かれてる
このへんの事情があって、ちょっと勘違いしやすいんだよね

27: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)15:09:47
天皇家も元々海賊だったのだろうか?

28: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)15:14:42
ちゃんと問題を読めていれば予備知識なくても解けなくはないと思う。
でも言語系統に興味があるかどうかを問われてるよなこれ。

>スウェーデン語とノルウェー語の類似性を理解していれば

29: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)15:16:27
その昔、武村正義という政治家が「ねえムーミン、こっち来ないで」と揶揄されていたのを思い出した。

30: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)15:23:25
幼少時の刷り込みもあるだろうが、絶対に岸田今日子の虫プロ版の方がいいよな

34: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)16:05:34
>>30
世界観も声優陣も最初のムーミンがいい

楽しいムーミン一家ってコナンの中の人の主役デビューだっけ?
ネクラで棒読みムーミンになっちゃったイメージしか残ってない

31: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)15:38:34
楽しいムーミン一家が一番だな
どうしても、スナフキンが子安声で再生されてしまうから

40: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)20:19:29
>>31
DIOは過去のOVAやゲーム版と聴き比べてみても、やっぱり子安さんが一番合ってると思う

32: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)15:54:27
ムーミンのぬいぐるみは夜見ても驚かないが、ミッ○ーのぬいぐるみは夜見ると怖い時がある(目の面積が広くて瞳孔が開いてるように見えるから)w

ムーミン人気は昭和だったのかショック…

33: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)16:00:45
スナフキンの声は、やはり中古DVDの、西本博之さんでしょう。

もちろんムーミンの声は、岸田さんです。

昔々の、とんねるずの番組で、岸田さんが、木梨さんのリクエストで
ムーミンの声で、セリフを話した回が、あったとか、無かったとか。。。

35: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)19:39:06
怪演やらしたら無敵の姉弟だったなあw

36: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)19:45:20
モーグリも確かこの辺に住んでたっけな。

37: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)19:48:35
言語の区別が付いてないと、地理で点数貰えないのか
まあ、大学ならありなのかな?

よく分からない

38: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)19:57:20
てーか、
なんじゃこりゃ

フィンランド大使館「まずうちの国は公用語がふたつあるんだ。あとはわかるね?」
http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1515905948/

44: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)21:07:04
>>38
フィンランド大使館と言えば

ガルパン劇場版に出てきた「継続高校」の3人ミカ、アキ、ミッコに対して「男性名です」とツイッターで突っ込みを入れた。

39: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)20:12:29
要素の一つではあるだろうけど主題じゃねーやろコレ
意味わからん、試験問題でオナニーすんなや

41: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)20:20:41
>バイキングがノルウェーに関連していることと、
>例示されたスウェーデン語とノルウェー語の類似性を理解していれば、解くことができるという。


それ東大生の何%が解けるの?

42: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)21:03:33
「ムーミンの舞台はフィンランドではなくムーミン谷」 ネット上で「出題ミス」の指摘相次ぐ
http://www.sankei.com/life/news/180114/lif1801140045-n1.html
「ムーミンの舞台はムーミン谷という架空の場所。そこがフィンランドという説明は
作品にないはず」として、出題ミスを指摘する書き込みが相次いでいる。

違う方向に動き出した

43: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)21:06:58
>>42
ムーミンはカバでは無い
キティちゃんは猫では無い

みたいな展開?

47: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)21:27:02
>>42
あー…
やっぱり悪問だったか。

50: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)23:38:07
>>42
この方向性で合ってるw

45: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)21:07:46
ムーミンは知ってるやつにとってはボーナス問題で、
バイキングから答えを出せって事かな?

46: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)21:17:02
あの深夜番組、リニューアルされてたん?
地理B

49: 名無しの 超★雑談まとめ 2018/01/14(日)21:48:14
10年位前だったか、或いはもっと前だったか、
ふかわりょうがフィンランドに行った時、ムーミンは現地では
全く知られてなくて「何を言っているんだこの日本人は」みたいな
扱いを受けた、って確かごきげんようかなんかで言ってたような気がするなあ

引用元: http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515880852/


[ 2018/01/17 15:21 ] 仕事・勉強 | TB(-) | CM(0)



コメントの投稿
15文字まで






 ★あれこれ まとめ★
   
検索フォーム

カテゴリー
★pickup★
おすすめ記事
逆アクセスランキング
お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: