1: 名無しの 超★雑談まとめ 2017/11/27(月)12:02:23
藤原さくらが本日11月27日(月)放送のフジテレビ系月9ドラマ
「民衆の敵~世の中、おかしくないですか!?~」第6話に出演する。
ヒロインとして出演した「ラヴソング」以来の月9登場となる彼女。
今回は見た目は現代っ子の女子高生だが、正義感にあふれ、世の中のおかしなことに立ち向かっていく女性を演じる。
藤原は
「久しぶりの演技と、女子高生の役ということで、いけるか…?とかなり不安でしたが、『ラヴソング』の時にご一緒したプロデューサーの草ヶ谷さんに声をかけていただき、現場で顔見知りのスタッフさんと久しぶりにお仕事できることが純粋にうれしかったです」と撮影を振り返り、共演者の篠原涼子と高橋一生について「長くお芝居を続けられているお二人の演技を間近で見て、やっぱり次元が違うな…とたまたまその場に居合わせた人のように感動していました」とコメント。
また視聴者に対して「日常にあふれる『これっておかしくない…!?』という一コマに、見て見ぬふりをせずに挑んでいきたいと思える、そんな勇気が持てるドラマだと思います。最後まで楽しんでください!」とメッセージを送っている。
以下略
続きはソースで
音楽ナタリー2017年11月27日 11:00
http://natalie.mu/music/news/258358
2: 名無しの 超★雑談まとめ 2017/11/27(月)12:05:18
3: 名無しの 超★雑談まとめ 2017/11/27(月)12:55:37
いけるか…?
ファンのワシから見てももう無理っす
21歳で女子高生役は無理ありすぎ
フジテレビは見たくないんだよなー
低視聴率ドラマのゲストに駆り出されるさくら
さくら目当てにドラマ見てくれる層なんて大しているわけないのに
まぁさくら主演の「ラブソング」も大概の低視聴率だったけど
最近その低視聴率をさらに下回るドラマ続出だから
「ラブソング」爆死なんてまだ序の口だった
これ以下に落ちようがないと言われた時点から
さらに下がりまくるフジテレビ
4: 名無しの 超★雑談まとめ 2017/12/05(火)22:52:32
福山雅治『ラヴソング』での“疑惑”の月9ヒロインから1年半……悲哀感じさせた藤原さくらのチョイ役転落
日刊サイゾー2017年12月4日 6時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/13980105/藤原さくらの本職は歌手(シンガーソングライター)
歌手役ってことで「ラヴソング」で福山雅治の相手役やったけど
女優としてはとても無理
そんなのファンでも知ってるわ
「ラヴソング」のスタッフが現在やってるドラマが低視聴率で評判が悪くて
ゲスト出演に駆り出されただけだろ
だいたい、21歳のさくらに女子高生役とか無理やりすぎるんだよ!
サイゾーも勝手なこと書いてんじゃねぇぞ
取材もせずに書くとは碌なもんじゃねぇ
5: 名無しの 超★雑談まとめ 2017/12/05(火)23:30:59
藤原さくらが劇場版「コードギアス」第2部の主題歌担当、挿入歌は相坂優歌
2017年12月5日 22:00
2月10日公開の劇場版アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道」
の主題歌を藤原さくらが担当することが発表された。
「コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道」は、
テレビアニメシリーズ「コードギアス 反逆のルルーシュ」に新作パートを加えて再構成した、
劇場3部作の第2部にあたる作品。
藤原は本作の主題歌として、自身が作詞作曲を手がけ、
mabanuaが編曲した新曲「The Moon」を提供した。
また本作のオープニングテーマが、テレビアニメシリーズのエンディングテーマでもあった
ALI PROJECTの「勇侠青春謳」に決定。
挿入歌として相坂優歌が歌う新曲「今はここに」が採用された。
なお「今はここに」は作詞を谷口悟朗と沖野俊太郎が共同で、作曲を沖野が務めている。
https://natalie.mu/music/news/259733 6: 名無しの 超★雑談まとめ 2017/12/06(水)00:16:27
引用元: http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511751743/